☆くま その1☆ くまは、我が家の飼い犬である。H13年7月末ごろ生まれたと思う。はっきり知らない。 うちにきたのは、9月はじめ。生後1ヶ月半の頃もらってきた。“経済の伝書鳩”の「メスの子犬さしあげます」欄を見て、北見市に住む人からもらってきた。 「メスの子犬」というだけで、風貌は不明。わくわくしながら車を走らせた。 私は茶色っぽい柴犬のような犬をイメージしていた。私の犬のイメージはそうだった。きっとぬいぐるみのように愛らしくかわいいことだろうと・・名前はなんてつけようかなぁと。 北見に着き、家を探し、はじめてくまとご対面した。想像とは違い、黒い犬だった。犬でなく、熊みたいだった。 車の中から犬を見たとき、「げっ、黒いで〜どうする?」「せっかく来たしな〜電話もしてるし・・」夫と私の会話である。 おうちの人と話をし、引くに引けなくなり、もらってきた。 その場で名前をつけた。夫も私も迷うことなく“くま”と命名した。♂みたいな名前かとも思ったけど、くまばあさんとかいそうだし、♀につけてもおかしくないよね。 犬小屋はうちにあった。中古だけど使わせてもらった。 その日ちゃんと寝るんだろうかと心配したけど、ためらうことなく、犬小屋に入って眠ったようだった。 半分あきらめ気持ちでもらってきたけど、子犬はやっぱりかわいい。くぅんくぅんと泣いたり、テニスボールで遊ぶ姿はかわいかった。 そして子犬は子犬のままであるはずもなく、 日に日に大きくなっていった。 |
![]() |