☆マイナス24度☆ この冬、美幌の最低気温マイナス24度以下という日が何度かあった。 NHKのローカル天気予報で近辺市町村各地区の気温もでている。 最低気温なのできっと夜中明方の気温だろう。普通は寝ている。 どんな感じかと聞かれてもよくわからない。 「バナナで釘がうてます」「花がガラスのように凍ります」っていうようなCMが昔あったけど、もしかしたらそんな感じ?・・ とはいえ、マイナス15度以下なら朝晩あたりまえになるので、外に出ることもある。 手袋してなかったら、数分で指先痛くなり、指がちぎれそうになる。 髪の毛濡れたまま外にでたら、バキバキに凍る。鼻の中もしゃりしゃりになる。体が芯から冷える。 新しい今時の家だと、家中どこでも暖かいみたいだけど、うちは築30年近いのでストーブの熱のいきとどかない部屋は夜、冷凍庫になる。冷蔵庫じゃなく冷凍庫。 ペットボトルをおいてたらカチンコチンに凍ってた。 物も置いてあるので出入りするが、寒くて長いこと部屋にいることできない。 大阪では気温が氷点下になること、めったにない。ひと冬に1回あるかないか・・それもマイナス1度とか・・ 大阪にいる頃は7度8度でも寒い寒いと言っていた。もちろんプラスの気温。 今なんて、「今日は0度だって〜暖かいよね〜」である。 7度なんてなったら、もう春の到来。 『郷に入っては郷に従え』『ローマは1日にしてならず』という言葉が頭をよぎる。 ちょっと意味が違うかな。 |
![]() |
![]() |