☆地震☆

平成15年9月26日午前4時50分頃地震があった。
十勝沖地震。
美幌町は震度5だった。

もちろん寝ている時間でグラグラと横揺れがして目が覚めた。
夫も目が覚めたようで、テレビをつけたら地震があったと放送していた。
長い間揺れていたような気がする。酔いそうな気持ちの悪い地震だった。

まだ起きるには早いのでもう一眠りして6時に起きた。
起きてすぐ、余震があって外みると停めてある車が揺れてるのがわかった。
くま(うちの犬)もウロウロしてビビッてた。

物が落ちてきたとか家にも被害はなく震度5といってもたいしたことなかった。
体で感じる余震はその後も何日か続いたけど大丈夫だった。

人生2番目の大きな地震だった。
1度目の阪神大震災の時は、大阪市内に住んでいて震度4か5だったと思うけど、今回の地震よりはるかに怖かった。
あの時も早朝で寝ていたけど、ドンと下から突き上げられるような感じで縦に揺れた。
タンスの上のガラスの花瓶が落ちて割れて朝から掃除機かけた記憶がある。
電車もとまっていたし、被害も大きかった。

今回の十勝沖地震でも被害額は22億円ともいわれている。
自然のちからは恐ろしい・・。

すぐ、電話をかけてきてくれたりメール送ってきてくれた親戚や友達や、夫の元会社の人とか・・
嬉しかったです。

私の87才になる祖母は電話で「出光の火事すごいなあ、そこから見えるんかぁ」と言っていたけど、
おばあちゃん、さすがにここからは苫小牧市まで見えませんわ・・。