遠楽
隋楽
訓法
波牟禮宇志宇
〜はんりょうしゅう〜
別字
舞楽
○
別名
変暑州。
水調の楽。
隋の煬帝
(在位605〜616)
が作るといいます。
我が国への伝来は不詳です。
内容
左方舞。平舞。童舞としても。答舞なし。
詠
あり。
出時
・黄鐘調調子
当曲舞
・序
拍子十六。
・破
新楽。
中曲。延八拍子。拍子十八。末四拍子加。
二帖。
・詠
・急
≪
散吟打毬楽
≫
入時
・黄鐘調調子
装束
左方襲装束
べつかぶと てんかん
別甲
または
天冠
[←]
[→]