![]() |
現行曲 | 唐楽 | 訓法 佐牟太゚ ゚ 以江牟〜さんだいえん〜 (常には鹽の字を略す) |
管絃 ○ | 別字 | ||
舞楽 廃絶 | 別名 三臺。后宮三臺鹽。天壽楽。 |
周の則天武后(在位690〜704)が張文成より献上された「遊仙窟」を喜び、その書の内容を楽にあらわしたといいます。
我が国には犬上是成が伝えたといいます。
急 | 新楽。 小曲。早四拍子。拍子十六。末四拍子加。 渡物 壱越調。雙調。盤渉調。上無調。 |
出時 | ・平調調子 | ![]() |
当曲舞 | ・序 | 拍子八。 (全四帖)。 |
・破 | 新楽。 中曲。延八拍子。拍子十六。 二帖(全三帖)。 | |
・急 | 新楽。 小曲。早四拍子。拍子十六。末四拍子加。 三帖。 | |
入時 | ・重吹 [急] | ![]() |
べつかぶと 別甲 |
![]() |